「本気で遊ぼう」を基本コンセプトに「里山の再生」を目標とし、三重県上野森林公園の環境整備、
イベントの企画・開催などのを行っているボランティアグループです。
公園の草・ササ刈りなど、枯れ木の除伐、散策路の整備、植物・花木の保護・手入れなどを通じて「里山の原風景の復活・再生」を目指して活動しています。
森の音楽会、くぬぎの森作り、シイタケの菌打ち体験など、森林の息吹や恵みを身近に感じられるイベントを企画、実施しています。
個人の趣味を生かした写真の撮影や展示、絵画の展示会、 花木の育成などの活動を行っている会員もいます。
活動日時
原則毎週木曜日(年末年始を除く。祝休日も活動)
第3木曜日は、作業終了後に会議を開催しています。
【活動時間】10時~15時(14~15時は器具の手入れ)
【主な活動場所】モリメイトフィールド
※参加自由、遅刻・早退OK
※都合のつく曜日、時間でもOK
2018年11月9日(金)
今回はモリメイト通信特別号の発行です。 10月14日、モリメイト主催の「第14回 森の音楽会」が開催されました。 日本民謡和泉会・和、伝池澤 DUO 、混声合唱団コーロ Gui3組のグループにご出演いただいたコンサート。…
2018年11月9日(金)
お待たせしました。モリメイト通信189号が発行となりました。 今回は、森の音楽会に向けた舞台設置などの直前準備や、 次のイベント「クヌギの森づくり」の準備にと取り組む様子をお届けします。 モリメイトのみなさん、10月もど…
2018年10月6日(土)
お待たせしました。モリメイト通信188号が発行となりました。 今回は、台風の影響で倒れた木を元に戻す作業、草刈りなどの森林整備の他、 イベントに向けた準備や会議の様子をお届けします。 モリメイトのみなさま、9月もありがと…
2018年9月9日(日)
お待たせしました。モリメイト通信187号が発行となりました。 今回は、台風の影響で折れた木の処理や草刈、クヌギの森の整備等の作業、 また10月14日開催予定「森の音楽会」の代表者会議の様子をお送りいたします。 モリメイト…
2018年8月12日(日)
お待たせしました。モリメイト通信186号が発行となりました。 今回はビートルズベッドの入れ替え、草刈り作業などに取り組む様子をお届けします。 夏真っ盛りの暑い中、森の様々な整備作業に取り組んでくださるモリメイトのみなさん…
2018年7月13日(金)
お待たせしました。モリメイト通信185号が発行となりました。 今回は、モリメイトフィールドの草刈りや今後のイベント準備作業の様子をお届けいたします。 だんだんと夏の到来を感じるこの季節。暑い中、今月も幅広い活動に取り組ん…
2018年6月9日(土)
お待たせしました。モリメイト通信184号が発行となりました。 今月はコナラの伐採や草刈りなどの作業をしていただきました。 来園者の方が気持ち良く公園を歩けるように整備してくださり、いつもありがとうございます…
2018年5月12日(土)
お待たせしました。モリメイト通信183号が発行となりました。 今月はナラ枯れやマツ枯れの被害木の伐採や材の運搬を行っていただきました! 普段は見られないイベントの下準備を行っている様子も載っています♪ モリ…
2018年4月6日(金)
お待たせしました。モリメイト通信182号が発行となりました。 今月はナラ枯れの被害にあった木の伐採などを行っていただきました! 花菖蒲のグングン成長しているようで、花が咲くのが楽しみですね♪ モリメイトの皆…
2018年2月28日(水)
お待たせしました。モリメイト通信181号が発行となりました。 2/4開催の「しいたけの菌打ち体験」の様子も記載されています。 大好評のイベントとなりましたね! モリメイトの皆さん、2月も寒い中ありがとうございました♪
上野森林公園では只今モリメイトを募集中です。一緒に森づくりやイベントの企画・運営をやってみたい方など未経験者も大歓迎です。
応募先・お問合せ
〒518-0817 三重県伊賀市下友生松ヶ谷1番地
TEL:0595-22-2150 FAX:0595-22-2151 E-mail:ueno@mie-mori.jp