ご利用にあたってのお願い
いつも三重県上野森林公園をご利用いただきありがとうございます。
公園の散策路、駐車場、トイレ、東屋等の施設はこれまでと同様にご利用いただけます。尚、ご来園の際にはより一層の感染防止対策のため、以下の事についてご理解とご協力をお願いいたします。
*発熱や咳などの風邪症状が見られる方は、ご来園の自粛をお願いいたします。
*ビジターコテージなど建物内ではマスクのご着用をお願いいたします。(幼児を除く)
*近距離での会話や発声はお控えください。
*大人数(複数家族等)でのレクリエーション・ご飲食などはお控え下さい。
*少人数・短時間でのお集まりの場合も各自が今一度感染対策をご確認ください。
※これらにつきましては、感染状況により変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
※お客様および当施設職員の感染予防のため、職員はマスクを着用して対応させていただきます。
Event
イベント情報
News
おしらせ
モリメイト
公園ボランティアである
モリメイトの活動の様子や
詳細をご紹介します。
公園施設
広大な敷地にはサギソウ園をはじめ大小の湿地があり、
多くの生き物の営みを見ることができます。
また展示室にはパネルや標本があり、楽しみながら自然学習ができます。
人も自然も笑顔になる公園
公園の役割は様々で利用される方も老若男女、障がいの有無を問わず利用してくれます。
スタッフが笑顔で出迎え気持ちよく利用できる公園を目指したいと考えます。
また、公園内外の動植物においても生物多様性を職員が理解し
人と生き物の共生共存を利用者にも理解してもらえるような環境作りや
知識の向上に努めていきたいと考えます。
そして地球環境の変化と共にいつ災害が起こるかもしれない時代に
非常時にもその拠点としての役割と癒しを担えるような公園作りを目指したいと考えます。