Event Report

イベントの様子

公園で行ったイベントの様子を、写真を中心にご紹介します。
イベントの雰囲気を感じていただけると思います。

  • 2024年
    2月4日
    ★☆冬の昆虫観察会☆★

    くわしく見る

    2月4日にイベント「初夏の昆虫観察会」を開催しました! 大人9名、子供11名、合計20名の方々にご参加いただきました。 まずは室内で冬に見られる生き物の紹介。 その後は「生き物を探す目」を養うために、カマキリの卵探しをし…

  • 2024年
    6月8日
    ★☆初夏の昆虫観察会☆★

    くわしく見る

    6月8日にイベント「初夏の昆虫観察会」を開催しました! ポカポカ陽気の中、園内を歩いて虫たちを探し、観察していきます。 トンボやチョウ、ハチなど合計44種類の生き物を観察することができました!    

  • 2024年
    5月26日
    ★☆ビオトープをつくろう!☆★

    くわしく見る

    5月26日にイベント「ビオトープをつくろう!」を開催しました! 実に5年ぶりの開催。前回は湿性植物園の2箇所に池を掘り、生き物たちの生息場所を作りました。 前回の様子はこちら 参加者は大人8人、子供10人の計18人。  …

  • 2024年
    5月13日
    ★☆うえのプレーパーク・春☆★

    くわしく見る

    5月11日(土)に「うえのプレーパーク・春」を開催しました。 午前と午後の2回に分けて開催し、大人21名、子ども27名の合計48名の方々にご参加いただきました! ご参加ありがとうございました! プレーパークは、焚き火、木…

  • 2024年
    2月4日
    ★☆わくわく!冬の子どもデイキャンプ☆★

    くわしく見る

    2月24日(土)に「わくわく!冬の子どもデイキャンプ」を開催しました。 1日を通したデイキャンプで、8名の子どもたちに参加していただきました。   朝、子どもたちが集合したら、1日の流れを説明し、みんなの体調や困っている…

  • 2024年
    1月31日
    ★☆マッチで火おこし☆★

    くわしく見る

    1月27日(土)に「マッチで火おこし」を開催しました。 午前午後の2回開催し、大人12名、子ども16名の合計28名の方々にご参加いただきました。 最初はマッチと焚き火についての説明から。 みなさん、マッチって何年前に発明…

  • 2024年
    1月12日
    ★☆辰の干支クラフト☆★

    くわしく見る

    1月7日(日)に辰の干支クラフトを開催しました。 午前午後の2回開催し、大人18名、子ども18名、合計36名の方々にご参加いただきました。     なべちゃん先生の作り方の説明を聞いて制作スタート! 竜の頭のパーツから口…

  • 2024年
    1月13日
    ★☆新春!凧あげを楽しもう☆★

    くわしく見る

    1月6日(土)に「新春!凧あげを楽しもう」を開催しました。 午前と午後の2回を実施し、大人7名、子ども21名、合計28名の方々ご参加いただきました。 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! それでは、凧あげの…

  • 2024年
    1月4日
    ★☆プチ門松づくり☆★

    くわしく見る

    12月23日(土)、24日(日)でプチ門松づくりを開催しました。 2日間で6回開催し、大人54名、子ども62名の合計116名の方々にご参加いただきました。 たくさんのご参加ありがとうございました! 手のひらサイズのプチ門…

  • 2023年
    12月19日
    ★☆ミニ門松づくり☆★

    くわしく見る

    12月16日(土)と17日(日)にミニ門松づくりを開催しました。 2日間で計4回開催し、大人47名と子ども46名の合計93名の方々にご参加いただきました。 たくさんのご参加ありがとうございました! それでは、イベント当日…

1 2 3 4 5 31