公園で行ったイベントの様子を、写真を中心にご紹介します。
イベントの雰囲気を感じていただけると思います。
園内にあるススキも少し手を加えるとこんな素敵なお掃除道具に変身です! ススキを束ねて編み込み、好きな柄の布を巻くと、可愛いホウキの完成♪ 身近な植物もとっても役に立つものづくりを楽しんでいただきました。
バレンタイン企画の第2弾!リーフメッセージ作りです。 ハート型の葉っぱに愛を込めて、気持ちを伝えたい人に贈るポップアップカードを作っていただきました。 それぞれオリジナル溢れるとっても可愛いカードができあがり、最後はリボ…
2月12日は、バレンタインデー。愛する人へ自然たっぷりのリーフチョコ作りを開催しました。 チョコの湯煎で館内には甘い匂いが漂ってきます。 その美味しそうな匂いに負けて「ペロリ!」と笑顔を見せてくれたお子さんに「美味しい?…
2月から月に2回、子育て支援として未就学児の親子対象の「てくてく探検隊」を開催しています。 自然いっぱいの公園を利用して、みんなで園内の探検に出かけます。今回の隊長は4歳の女の子です。 さて、隊長はどこを探検してくれるの…
2月5日(日)、モリメイトさん主催のしいたけ菌打ち体験が行われました。 お天気はあいにくの雨でしたが、たくさんの方にご参加いただきました。自分で穴を開けて、菌を打ち込んで、森林公園内のしいたけランドに運んで‥と、寒い中で…
1月28日、ネイチャリングカフェのゲストスピーカーとして岡本栄伊賀市長にお越しいただき、わんぱくだった子どもの頃に体験したお話や、これからの子育てのあり方などをお話しいただきました。 参加者はまさに今、子育て中のお母さん…
昨日は、森のウクレレ体験教室を開催しました。Nekoyaさんこと西川敦志さんを講師に招いての体験教室です。西川さんは、いろんなところでライブをされたりウクレレや猫のリンバージャックを作られたりと多才なミュージシャンでもあ…
新春に行われた凧作り。 作った凧はお持ち帰り用に数字やアニメなど思い思いの絵(^ ^)を描いてくれました。 夫婦揃っての共同作業や懐かしさも手伝って親子で楽しまれたのはもちろんいい風も吹いていたおかげで新聞紙作った凧は思…
さむーいクリスマスイヴの今日、「ウッドスノーマン」作りにたくさんのご家族が参加してくださいました😊 可愛らしいスノーマンを楽しんで作りながら、ノコギリやノミの使い方も学べるのが、このイベントの魅力♬ 皆さ…
本日はマジョンナさんをお招きして森のマジック教室開催です😊 ティッシュを使ったマジックにみんなびっくりです。 中にはノートに書く方もいたり参加者の皆さんは楽しまれたたりクリスマスだけでなく普段のイベントに…