公園で行ったイベントの様子を、写真を中心にご紹介します。
イベントの雰囲気を感じていただけると思います。
2本の竹を組み合わせてできたシンプルなうぐいす笛 長い竹を切って、小刀で削って、やすりで整えて・・・完成! 自分の手で一から作った笛に子供達も大興奮! 大小さまざまな大きさの笛を作って、音の違いを楽しみました!
シイタケ菌打ち体験は大賑わい! 大人も子どもも、みなさん作業に集中されています^ ^ 最後にはモリメイトさんから熱々の豚汁が振舞われました。 今回のホダ木からシイタケが出るのは2年後と長い期間が必要ですが、シイタケが出る…
2018年11月18日(日)「森のゆうえんち」を開催しました。参加者は44名。賑やかな雰囲気のプログラムとなりました。 前半は「ネイチャーゲーム」。目を閉じて風や光を感じたり、同じ匂いを探すゲームをしたり、普段と違った方…
凍えるほど寒い中ご参加いただき、ありがとうございました!! 朝から天気がどんより…観察の条件が悪く開催が危ぶまれましたが、 イベント開始から1時間後の午後8時過ぎからは雲もすっきりはれて 三日月、冬の大三角、冬のダイヤモ…
この日のてくてく探検隊はささやかなクリスマス会。 いつも通りお散歩をした後、竹を使ってマラカスをつくりました。 出来上がったマラカスをクリスマスソングに合わせて鳴らしていると… サンタさんが来てくれました! 初めて見る姿…
植物の色をいただく草木染め、今回は「キブシ」を使い、肌寒い季節にぴったりなストールを染めました。 今回の模様は、針を使わずに糸をくるくる巻きつける方法で、布に絞りをいれました。 絞りができたら、キブシの樹皮裏部分を煮出し…
公園もいよいよ本格的なクリスマスシーズン! 12月初日には、いろんな木の実や葉っぱなど、森の素材で飾るリース作りのイベントを開催しました。 参加者の方にはツルを編むところから始めていただきます。 細かく編みこんだり、ざっ…
モリメイトさんとの共催イベント「クヌギの森づくり」 今年で4回目の開催でした。 モリメイトさんからどんぐりのお話を聞いた後、モリメイトフィールド周辺の植樹場所へ。 苗木の植え方を教わり、穴を掘って植えていきます。やってみ…
トリック・オア・トリート!! 10月27日はハロウィンイベントということで「竹のランタンづくり」を開催しました! 長い竹を切り分けるところから始め、皆それぞれでデザインを考えながら作りました! はじめは上手…
この日は中秋の名月の2日前。みんなで少し早いお月見です。 台風一過で天候が心配でしたが、何とか開催することができました! 星空案内人の先生にお持ちいただいた大きな望遠鏡をのぞくと…月のクレーターがくっきり! いつも自分た…