1月8日(日)に『竹の弓矢づくり』のイベントが行われました。
弓矢に使用した竹とササは、上野森林公園で採れたものです。
初めに弓を作ります。
用意された竹を120㎝程にノコギリで切り、
両端にヒモを結ぶための溝を掘ります。
万力で曲げてヒモを結びます。
弓の中央に矢を置く台を取り付け完成です。
初めてノコギリを使う子どもいましたが、丁寧に取り扱うことで切ることができました!
弓を張る時にしっかりと曲げないといけません。割れないかドキドキしながらヒモを結びました!!
次に矢を作ります。
矢はササを90cm程に切ります。
前端にクッションを輪ゴムで取り付け、後ろ端にヒモをひっかける溝を掘りました。
女の子の多くは器用に輪ゴムを使っていました!
話を聞くと、「普段から髪の毛をヘアゴムで結んでいるから」と教えてくれました♪
最後に的に使う丸太に好きなイラストを描いてもらいました!
2時間程度で弓矢と的を完成させ、
ビジターコテージ裏の芝生広場で試し打ちをしました。
実際に飛ばしてみると的を当てるのはとても難しいです。
5mくらいの距離でも的に当てるのはとても大変です。
初めはなかなか当てられませんが、だんだんコツを掴むと安定して飛ばすことができるようになりました。当てることができると歓声が上がりました。
今回のイベントも笑顔と笑い声にあふれたイベントとなりました!