Event

イベント予定 / イベントの様子

イベント予定

  • 藍とハーブのたたき染め ※先着受付中

    7月5日

    藍とレースラベンダーの葉っぱを花壇から摘み取って、自分だけのランチョンマットを作ってみよう! ランチョンマッ...

    くわしく見る

  • てくてく探検隊 ※先着受付中

    7月9日

    自然の中は発見の宝庫。そんな森をてくてく歩きます。 テーマはありつつも、子どもたちのその瞬間の発見や興味を膨...

    くわしく見る

  • ガサゴソ生きもの探検隊 ※先着順にて受付中

    7月12日

    「ガサゴソ生きもの探検隊」は毎月行う自然観察会。今回は夜の昆虫観察を行います 光に集まる虫を観察できるライト...

    くわしく見る

  • セミの羽化観察会 ※先着受付中

    7月19日

    一生のうちのほとんどを土の中で過ごすセミ。 人目がつかない夜に羽化を行い、透き通るような白い翅を伸ばした姿は...

    くわしく見る

  • どんぐりクリップ作り ※当日受付

    7月20日

    マテバシイという名前の大きなどんぐりにお絵描きしてマスコットを作ります。 最後にクリップをくっつけて自分だけ...

    くわしく見る

  • てくてく探検隊 ※先着受付中

    7月23日

    自然の中は発見の宝庫。そんな森をてくてく歩きます。 テーマはありつつも、子どもたちのその瞬間の発見や興味を膨...

    くわしく見る

  • 森のゆうえんち ※先着受付中

    7月26日

    森のゆうえんちは年に数回だけ現れるひみつの遊び場。森の中にターザンロープやハンモック、木のぶらんこ、つなわたり...

    くわしく見る

イベントの様子

公園で行ったイベントの様子を、写真を中心にご紹介します。
イベントの雰囲気を感じていただけると思います。

  • 2025年
    6月25日
    ★☆てくてく探検隊☆★

    くわしく見る

    6/25(水) 毎月隔週で開催している、てくてく探検隊!! 新規で参加された方も交えて、みんなで準備体操した後、 七夕に向けて笹を取りに行きました。 もちろん笹を切り出すところから! 順番にノコギリを手にし、交代しながら…

  • 2025年
    6月21日
    ★☆田んぼの生きもの観察会☆★

    くわしく見る

    6/21(土) 上野森林公園の昆虫博士とともに田んぼの生きもの観察会を開催しました。 森林公園の周囲に広がる田んぼは、生きものがたくさん!! 田んぼによって、生息している生きものが違うとか。 大人も子どもも真剣な眼差しで…

  • 2025年
    5月10日
    ★☆新緑の森 曼荼羅アート☆★

    くわしく見る

    5/10(土) shiho_mandara ふくもりしほ さんを講師にお招きして新緑の森 曼荼羅アートを開催しました。 曼荼羅アートの魅力をふくもりさんから教えて頂いた後、外に出て素材探し。 普段なら気づかないような足下…

  • 2025年
    5月4日
    ★☆飛ばそう!ジャンボ しゃぼん玉☆★

    くわしく見る

    5/4(日)ゴールデン・ウィーク真っ最中! リリー工房の佐久間威至さんを講師に迎え、飛ばそう!ジャンボしゃぼん玉を開催しました 参加者の皆様には、ジャンボ しゃぼん玉を飛ばす道具を作るところから体験。   晴れた青空にふ…

  • 2025年
    4月19日
    ★☆森のゆうえんち☆★

    くわしく見る

    4/19(土)午前と午後に森のゆうえんちを開催しました。 総勢50名の方にご参加いただきました。 ご参加いただきありがとうございました! 森のゆうえんちは年に数回だけ現れるひみつの遊び場。 毎度ご好評いただいております。…

  • 2025年
    4月5日
    ★☆桜の丘で馬に乗ろう☆★

    くわしく見る

    4/5(土) ペピーズホースフィールドさんご協力のもと、桜の丘で馬に乗ろうを開催いたしました。 残念ながら、桜は満開ではありませんでしたが、 総勢108名の方々が訪れ、乗馬やお馬さんの餌やりに参加されました。 はじめは、…

  • 2025年
    3月22日
    ★☆エナガのモビールづくり☆★

    くわしく見る

    3月22日にイベント「エナガのモビールづくり」を開催しました!一昨年も同様のイベントを開催しましたが、今年はよりリアルな姿にリメイクしました! エナガは1年を通じて公園で観察できる小さな可愛い鳥。 10羽ほどの群れで、枝…

  • 2025年
    2月5日
    ★☆親子で大工体験☆★

    くわしく見る

    2月1日(土)に「親子で大工体験」を開催しました。 大人12名、子ども10名の9組22名の方々にご参加いただきました。 今年の「親子で大工体験」は風のとりでの補修作業です。 また本イベントは「みえ森と緑の県民税」によって…

  • 2025年
    2月3日
    ★☆国際交流イベント みんなでたき火をしよう!☆★

    くわしく見る

    1月26日(日)に「国際交流イベント みんなでたき火をしよう!」を開催しました。 大人14名、子ども16名の組30名の方々にご参加いただきました。 本イベントは、伊賀市国際交流協会さんとJICA三重デスクさんとの共催イベ…

  • 2025年
    1月7日
    ★☆プチ門松づくり☆★

    くわしく見る

    12月22日(日)に「プチ門松づくり」を開催しました。 全3回を開催し、大人29名、子ども33名の計62名の方々にご参加いただきました。 「プチ門松づくり」は手のひらサイズのちいさな門松作って、お正月を祝っていただこう!…

もっと見る