12月21日
もういくつ寝るとお正月♪ 竹を切るところから始め、園内のマツや木の実を使って飾り付けをします。 玄関口や机...
12月22日
手の平サイズのかわいい門松。園内のいろんな葉や木の実を使って自分好みのプチ門松をつくりましょう! 新年の幸運...
12月25日
自然の中は発見の宝庫。そんな森をてくてく歩きます。 テーマはありつつも、子どもたちのその瞬間の発見や興味を膨...
1月5日
2025年の干支は巳(ヘビ)!園内で取れた竹を使ってヘビの置物をつくります。 「金運」や「不老長寿」の意味が...
1月8日
自然の中は発見の宝庫。そんな森をてくてく歩きます。 テーマはありつつも、子どもたちのその瞬間の発見や興味を膨...
1月19日
お正月といえば・・・凧あげ!今回は和紙と竹ひごで簡単に飛ばせる凧を作ります。 できた凧は陽だまりの丘であげて...
1月22日
自然の中は発見の宝庫。そんな森をてくてく歩きます。 テーマはありつつも、子どもたちのその瞬間の発見や興味を膨...
1月25日
自分で作ろうアウトドアクッキング♪ 小麦粉からパン生地を作って、そのまま食べても美味しいミルクパンを作ります...
1月26日
森から木の枝を集めて、マッチで枝に火をつけることに挑戦します。たき火がで きたら、いろんな食べ物を焼いてみよう...
公園で行ったイベントの様子を、写真を中心にご紹介します。
イベントの雰囲気を感じていただけると思います。
10月26日(土)に「うえのプレーパーク・秋」を開催しました。 大人16名、子ども22名、合計38名の方々にご参加いただきました! ご参加いただいた皆さま方、ありがとうございました! プレーパークは、焚き火、木登り…
10月12日(土)に「夕ぐれにたき火を楽しもう」を開催しました。 6月に開催を予定していたイベントで雨天のため中止となっていたため、改めて10月に開催したものです。 今回はそんなイベントの様子をお届けいたします。 本イベ…
9月28日(土)に「光るどろだんご作り」を開催しました。 1日で4回開催し、大人41名、子ども50名の計91名の方々にご参加いただきました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 今回はそんな「光るどろだんご作り」の…
夕暮れの空を飛び交うコウモリ。実は身近なところに生息しているけれど、その暮らしぶりはほとんど知られていません。 今回はそんなコウモリを観察するために、コウモリの会の佐野さんに講師として来ていただきました。 まずは室内でコ…
手のひらにのるサイズの小さなミニ盆栽。 公園に生えている木の赤ちゃんを探して、思い思いの盆栽を作りました。 まずは盆栽の鉢選び。 さまざまな形の中から好きなものを一つ選んで、どんなミニ盆栽を作るかイメージします。 次は盆…
夏休みの人気イベント「木のゴム鉄砲づくり」 今回はその様子をお伝えします。 上野森林公園はもともと里山だった場所。 園内には雑木林がたくさんあり、そのままにしておくと木が込み合ってしまうため、除伐をかねて細い枝を切り、ゴ…
8月12日に「竹の弓矢づくり」を開催しました。 大人24名、子ども24名のべ48名の方々にご参加いただきました。 公園で取れた竹を使って昔遊びをしてみよう!と企画した竹の弓矢づくり 今回もたくさんの方に作っていただきまし…
8月7日に「うえのプレーパーク」を開催しました。 大人6名、子ども10名のべ16名の方々にご参加いただきました。 プレーパークは、焚き火、木登り、工作、鬼ごっこなど 禁止事項をなるべく少なく、子どもたちがのびのび自由に遊…
8月3日に「まが玉作り体験」を開催しました。 午前と午後の2回を開催し、大人25名、子ども28名のべ53名の方々にご参加いただきました。 今回は「伊賀の歴史」を学ぼう!というテーマで企画を行い、三重県埋蔵文化財センターか…
7月28日に「竹の水鉄砲づくり」を開催しました。 午前と午後の2回を開催し、大人19名、子ども20名のべ39名の方々にご参加いただきました。 昔遊びといえば、遊ぶ道具もじぶんの手で作り出すもの! というわけで、公園から取…