

モリメイト
モリメイトとは
モリメイトとは三重県民の森の森林整備やイベントの企画などを行うボランティアグループです。


モリメイトの活動をご紹介!!
環境整備
公園の草・ササ刈りなど、枯れ木の除伐、散策路の整備、植物・花木の保護・手入れなどを通じて「里山の原風景の復活・再生」を目指して活動しています。
企画・運営
菰野町特産のマコモを使ったしめ縄づくりや森で採取したつるを使ったリースづくり、シイタケの菌打ち体験など、森林の息吹や恵みを身近に感じられるイベントを企画、実施しています。
その他
個人の趣味を生かした写真の撮影や展示、絵画の展示会、 花木の育成などの活動を行っている会員もいます。


活動予定
9月24日 (水) 菰野中学校職場体験 補助
職場体験に来た中学生とともに、間伐したヒノキの皮むきをします。皮をむいたヒノキはつどいの
広場の階段用の部材となります。
時間:10:00~15:00(終わり次第終了)
集合場所:ふれあいの館
持ち物:動きやすい服装(長袖長ズボン)、帽子、運動靴、軍手、飲み物9月20日(土) 太陽の丘 刈り笹集草など
事前に刈った笹の集草をします。時間があれば野草保護区のロープをなおします。
時間:10:00~12:30(終わり次第終了)
集合場所:ふれあいの館
持ち物・服装:動きやすい服装(長袖長ズボン)、帽子、運動靴、軍手、飲み物
モリメイト活動報告

モリメイト参加者大募集!!
三重県民の森では只今モリメイトを募集中です。一緒に森づくりやイベントの企画・運営をやってみたい方など未経験者も大歓迎です。




応募資格
条件に同意していただける18歳以上の方です。未成年の場合には保護者の同意が必要です。
登録条件
(1)よりよい森林公園をつくるため、活動の趣旨に賛同し、モリメイトとして積極的に取り組みます。
(2)活動にかかる経費(報酬、旅費等)については、無償で行います。
(3)活動に伴う事故等については、原則自己責任とします。
(4)登録期間は@@@@年@月@@日までとします。
(5)住所、氏名、連絡先等に変更が生じた場合は、すみやかに事務局(三重県民の森園内)へ届けます。
(6)未成年者については、活動にあたり保護者の承諾をとります。
(7)本活動によって知り得た情報などについては適正に管理し、守秘義務を厳守します。
(8)以下の場合は登録抹消されても異議は申しません。
①登録条件に違反したと、NPO法人ECCOMが認定した場合。
②言動が不適切とNPO法人ECCOMが認定した場合。
③NPO法人ECCOMがモリメイト制度を廃止した場合。
④三重県暴力団排除条例の規定に基づき、暴力団員またはその疑いのある者。
応募方法
登録をご希望の方は下記連絡先、もしくは直接事務室までお問い合わせください。
応募先・お問い合わせ
三重県民の森
〒510-1251 三重県三重郡菰野町千草
7181-3
- TEL:059-394-2350
- FAX:059-394-2440
- E-mail:info@mie-mori.jp

