イベント
- 開催日2023年10月21日(土)このイベントは
終了しました
Gマークのアキアカネを探せ!~アカトンボふる里さがし大作戦~
夏の間は涼しい山の上で過ごし、秋になったら麓に下りてくるトンボ、アキアカネ。 毎年御在所岳ではアキアカネの翅に「G」を書くマーキング調査「アカトンボふる里さがし大作戦」が行われています。 今回は麓に下りてきたアキアカネを...
- 開催日2023年10月15日(日)このイベントは
終了しました
【森林教育ステーション】薪投げゲーム「クッブ」で遊ぼう!※前日の雨による芝生コンディション不良のため延期となりました。
スウェーデン生まれのゲーム「クッブ」 「クッブ」とはスウェーデン語で薪のこと。昔、どの家の軒下にもあった薪を投げ合って遊ぶ中からこのゲームが生まれたそうです。 子どもも大人も、初めて会った人同士でも一緒に盛り上がれる「ク...
- 開催日2023年10月14日(土)このイベントは
終了しました
10月の自然観察会
毎月定例の自然観察会。※募集期間延長します! 移り変わっていく自然の、魅力や不思議を発見しよう。 日時 10/14(土) 9:30~12:00 ※雨天中止 場所:三重県民の森 ふれあいの館集合(9:15より受付) 講師...
- 開催日2023年10月8日(日)このイベントは
終了しました
【先着】森林ヨガ
さわやかな秋空の下でヨガを習い、心も体もリラックスしよう。 はじめての方にやさしい、初心者向けのメニューです。 日時:10/8(日)10:00~11:30 会場:三重県民の森内 展望台広場 ※会場までは上り坂を10分程度...
- 開催日2023年10月8日(日)〜2023年12月24日(日)このイベントは
終了しました
展示『秋の色をみつけよう』
春夏秋冬、それぞれの植物から色を引き出す草木染め。 秋に出会えるのは、どんな色でしょう。 今回は15種類の作品と、草木染めの方法、豆汁についてを展示していただきました。 植物と人の手仕事から生まれる、美しくて奥深い草木染...
- 開催日2023年10月7日(土)このイベントは
終了しました
トンボ池復活大作戦!!
開催決定! 毎年行われているトンボ池の池干しですが、今年は数年ぶりに一般参加者を募集します! 今年の猛暑の中、たくさんのウシガエルに占領されたトンボ池を復活させましょう! 日時:10/7(土)) 10:00~12:...
- 開催日2023年9月30日(土)このイベントは
終了しました
森のチョークアートストリート
森の中の道路がチョークアート会場に。 普段なかなかできない大きな落書きで想像力を思いっきり爆発させよう! 日時:9/30(土)受付時間10:00~12:00/13:00~15:00 ※雨天中止。中止の場合はHPにておしら...
- 開催日2023年9月23日(土)このイベントは
終了しました
9月の星空観望会 ※本日天候不良のため中止になりました。
有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで、夜空を彩る星々の話を聞くことができる月一の観察会。 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう。 日時:9/23(土) 19:30〜21:00 ※雨天・曇天中止:中止の場合は当日17...
- 開催日2023年9月18日(月)このイベントは
終了しました
原っぱでバッタ捕り大会!
秋の原っぱはバッタ王国!バッタ捕りが楽しい季節です。 バッタと一口に言っても、種類は様々。姿はもちろん、住みかやエサも違います。 今回はバッタを捕まえながら、その生態を探ってみましょう。 日時:9/18(月祝) 10:0...
- 開催日2023年9月16日(土)このイベントは
終了しました
木の実のフォトスタンドづくり
どんぐりなどを飾りつけ、フォトスタンドをつくろう。 写真を入れて贈れば敬老の日のプレゼントにも! 日時:9/16(土) 13:00~14:30 場所:三重県民の森 ふれあいの館 定員:30名程度(先着) 参加費:1つ50...
- 開催日2023年9月12日(火)このイベントは
終了しました
木の実クラフト
子どもたちが好きなドングリなどの木の実を使って、小さなかざりを作りましょう。 ※12日午前中、三重県民の森・みえ森林教育ステーションにCBCテレビの取材があります.インタビューや撮影へのご協力をお願いいたします。 日時:...
- 開催日2023年9月10日(日)このイベントは
終了しました
【定員空きあり】親子焼き物教室 午前の部
※定員に空きがあるため、先着順で引き続き申し込みを受け付けます 初秋の森で土をさわり、その温かみと面白さを味わおう♪ 県民の森のすぐ近く、「黒石窯」の陶芸家さんが先生です。 自由に形をつくり、オリジナルの焼き物がつくれま...
