イベント
- 開催日2016年2月27日(土)このイベントは
終了しました落ち葉を集めてビートルベッドづくり
カブトムシがいっぱいいる森を目指して、幼虫の寝床となる 落ち葉の「ビートルベッド」をつくろう! フカフカの落ち葉ベッドは、人間でも寝転ぶと気持ちいい~♪ お昼には暖かい汁ものをご用意いたします。 日時:2/27(土)10...
- 開催日2016年2月20日(土)このイベントは
終了しました森のおひなさまづくり
どんぐり、小枝… 森の素材を使って作る小さなおひなさま。 手作りのひな飾りで桃の節句をお祝しませんか♪ 日時:2月20日(土)13:00~15:00受付 場所:三重県民の森内 ふれあいの館 定員:無し(お席の都合上お待ち...
- 開催日2016年2月14日(日)このイベントは
終了しましたミツロウリップクリームづくり
冬になると荒れやすい唇… 口に入るものだから、材料はシンプルで安全に♪ ミツロウでつくった手作りリップクリームでケアしましょう。 日時:2/14(日) 受付時間 13:00~15:00 場所:三重県民の森 自然学習展示館...
- 開催日2016年2月6日(土)このイベントは
終了しました「森のせんせい」スキルアップ講座
三重県では、地域の森林環境教育、木育を促進するため、活動の中心となる「森のせんせい」のスキルアップ研修を開催いたします。充実した講師とカリキュラムで、みなさまのご参加をお待ちしています。 受講をお勧めする方:・森のせんせ...
- 開催日2016年1月31日(日)このイベントは
終了しました冬鳥がやってきた!観察会
寒さが増してくるこの季節… 木々も葉っぱを散らして寂しくなる? いいえ、森は鳥たちの鳴き声で賑やかになります。北からやってきたジョウビタキなどの冬鳥、シジュウカラやエナガの混群… 冬の森で愛らしい野鳥を観察してみましょう...
- 開催日2016年1月24日(日)このイベントは
終了しました森のきこり体験
日本人に古くから利用されてきた里山。きれいに整備すれば キノコやカブトムシなどたくさんの恵みを与えてくれます。 里山づくりの意味と利用方法を学びながら、きこりの気分で間伐を体験してみましょう。 日時:1月24日(日)13...
- 開催日2016年1月23日(土)このイベントは
終了しましたバスフィズづくり
お湯にいれるとしゅわしゅわ広がる入浴剤をつくろう。 エッセンシャルオイルを入れて、植物の効能もプラス。 寒い夜はお風呂でゆったり、木や花の香りに癒され体をあたためましょう。 日時:1/23(土) 受付時間 13:00~1...
- 開催日2016年1月10日(日)このイベントは
終了しましたボランティア募集!「落ち葉集めとビートルベットづくり」
ボランティア募集!「落ち葉集めとビートルベッドづくり」 県民の森のボランティア「モリメイト」といっしょに カブトムシがいっぱいいる森を目指して幼虫の寝床となる 落ち葉の「ビートルベッド」をつくります。 おやつにケヤキの枝...
- 開催日2015年12月19日(土)〜2015年12月20日(日)このイベントは
終了しましたオリジナルしめ縄飾りづくり
県民の森のしめ縄づくりは本格的! 縄を綯うところから始めます。 森の木の実で飾りつけをして、オリジナルのしめ縄飾りをつくりましょう。 日時:12/19(土)、20(日)13:00~15:00 場所:三重県民の森 ふれあい...
- 開催日2015年12月12日(土)〜2015年12月13日(日)このイベントは
終了しました森の素材でクリスマスリースづくり
アケビやビナンカズラのつるを編み、リースをつくろう。 木の実や葉っぱ、自然の素材を飾りつければ、温かみのある手作りクリスマスリースの完成♪ 日時:12/12(土)、13(日) 受付時間10:00~11:30、13:00~...
- 開催日2015年12月6日(日)このイベントは
終了しましたグリーンウッドワーク体験 ~生木からつくるオリジナル指輪~
雑木林を伐り出した生のままの木(グリーンウッド)を、 伝統的な手工具をつかって人力で指輪にします。 自ら伐った木で身近な小物をつくる体験を通して、 人と木や森のつながりを実感してみませんか。 日時:12月6日(日) 10...
- 開催日2015年12月5日(土)このイベントは
終了しました松ぼっくりでつくるクリスマスツリー
もうすぐやってくるクリスマス♪ 松ぼっくりで小さなクリスマスツリーを作ってみませんか? 木の実やビーズで飾りつけをして、かわいいツリーの出来上がり。 日時:12/5(土)13:00~15:00 場所:三重県民の森 ふれあ...