イベント
- 開催日2022年2月27日(日)このイベントは
終了しましたアスレチックをつくろう!
県民の森から切りだされたヒノキを使ってアスレチックの補修が行われます。 その仕上げを手伝い、いっしょに完成させませんか? ヒノキの丸太切りや薪割りを通して、ヒノキや木材の魅力にも迫ってみよう。 日時:2/27(日) 13...
- 開催日2022年2月26日(土)このイベントは
終了しました【抽選】しいたけ菌打ち体験
※「三重県まん延防止等重点措置」発出に伴い、イベント内容を縮小して実施します 里山の恵みの代表、しいたけを自宅で栽培してみませんか。 県民の森の近くにある原木しいたけの農場を見学し、栽培のコツを伺った後、 実際に里山整備...
- 開催日2022年2月20日(日)このイベントは
終了しました【中止】色糸織り体験
※感染症の状況により中止といたします。 木の枝で織り機をつくって、毛糸でかわいい布を織りましょう。 できた布はコースターなどにしてもよし、枠と一緒に展示しておくのもかわいいですよ。 寒い冬に暖かみのある毛糸の作品作り、い...
- 開催日2022年2月12日(土)このイベントは
終了しました【中止】2月の星空観望会
※感染症の状況により中止といたします。 有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで、夜空を彩る星々の話を聞くことができる月一の観察会。 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう。 日時:2/12(土) 19:00〜20:30...
- 開催日2022年2月12日(土)このイベントは
終了しました【中止】2月の自然観察会
※感染症の状況により中止といたします。 毎月定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の、魅力や不思議を発見しよう。 日時:2/12(土) 9:30~12:00 ※雨天中止 場所:三重県民の森 ふれあいの館集合(9:15...
- 開催日2022年1月29日(土)このイベントは
終了しました【中止】冬鳥観察会
感染症拡大状況により中止とさせていただきます。ご了承くださいませ。 ※こちらのイベントは小学生以上が対象です 木々が葉っぱを落とす冬は、鳥を観察するのには絶好のシーズン。 北からやってきたジョウビタキなどの冬鳥、メジロや...
- 開催日2022年1月26日(水)このイベントは
終了しました【中止】【森林教育ステーション】木の実クラフト
※【三重県まん延防止重点措置】の発出に伴い、中止とさせていただきます。 子どもたちが好きなどんぐりなどの木の実を使って、小さなかざりを作りましょう。 日時:2022/1/26(水) 午前の部:9:30-11:00の...
- 開催日2022年1月22日(土)このイベントは
終了しました【中止】【森林教育ステーション】木の実でクラフト
※【三重県まん延防止重点措置】の発出に伴い、中止とさせていただきます。 子どもたちが好きなどんぐりなどの木の実を使って、小さなかざりを作りましょう。 日時:2022/1/22(土) 午前の部:9:30-11:00の...
- 開催日2022年1月15日(土)このイベントは
終了しましたキャンセル待ち【森林教育ステーション】どんぐりコロコロ 〜木のおもちゃを作って遊ぼう〜【午前の部】
みんな大好きなドングリを、コロコロ転がして遊べるオモチャを作ります。 作り方は簡単、木のパーツをとんとんトンカチで叩くだけ! まん丸に見えて、実は個性豊かなドングリ達。拾って遊びながら、ドングリについて学んでみよう! 日...
- 開催日2022年1月15日(土)このイベントは
終了しましたキャンセル待ち【森林教育ステーション】どんぐりコロコロ 〜木のおもちゃを作って遊ぼう〜【午後の部】
みんな大好きなドングリを、コロコロ転がして遊べるオモチャを作ります。 作り方は簡単、木のパーツをとんとんトンカチで叩くだけ! まん丸に見えて、実は個性豊かなドングリ達。拾って遊びながら、ドングリについて学んでみよう! 日...
- 開催日2022年1月10日(月)〜2022年1月30日(日)このイベントは
終了しましためざせ!たき火マスター!
たき火をテーマに、自ら考える力を養うための全4日間のプログラムです。 自分で火をおこすところから始め、最後には料理が上手にできるかな? この4日間で君は一回り大きくなれる! ※新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた三重...
- 開催日2022年1月8日(土)このイベントは
終了しました【抽選】1月の自然観察会
毎月定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の、魅力や不思議を発見しよう。 日時:1/8(土) 9:30~12:00 ※雨天中止 場所:三重県民の森 ふれあいの館集合(9:15より受付) 講師:自然観察指導員ほか 定員...