イベント
- 開催日2014年6月14日(土)このイベントは
終了しました
モリアオガエル観察会
6月になると県民の森では、生育地の減少が心配されているカエル、 モリアオガエルがたくさんの卵を木の枝に産みつけています。 この普段なかなか間近で見られないモリアオガエルの卵や オタマジャクシを観察してみましょう。 日時:...
- 開催日2014年6月8日(日)このイベントは
終了しました
アロマテラピー体験
今回はアロマテラピーのハンドトリートメントを体験。 木々の香りを使ってパートナーの手や腕をトリートメントします。 親子や友達同士、緑深まる森でのんびりと過ごしてみませんか。 【日時】6月8日(日) 13:00~15:00...
- 開催日2014年6月7日(土)このイベントは
終了しました
6月の星空観察会
県民の森は実は隠れた星空観察のスポット。 夜の駐車場で月や土星、火星を観察してみよう。 大きな天体望遠鏡でのぞけば、いつも見慣れた月ですら いつもと全然違う表情が見られるはず。 日時:6月7日(土) 19:30~21:3...
- 開催日2014年5月24日(土)このイベントは
終了しました
森のアロマ体験
クロモジやヒノキなど、古くから日本人に親しまれている木の香り。 嗅覚を意識して森の中を歩き、自然の香りに触れてみましょう。 和の精油を使ったアロマスプレーづくりにも挑戦します。 【日時】5月24日(土) 10:00~12...
- 開催日2014年5月18日(日)このイベントは
終了しました
チョウの観察会
様々な花が咲き乱れる5月下旬はたくさんのチョウが舞う季節でもあります。県民の森の中を歩いてチョウを採取、観察し、美しくも面白いその世界をのぞいてみましょう。 【日 時】平成26年 5月18日(日) 9:30~12:00 ...
- 開催日2014年5月17日(土)このイベントは
終了しました
五月の草花観察会
緑がいきいきと輝きを放つ季節―5月。 花たちもたくさんの種類が森を彩ってくれます。 爽やかな風の中で森を散策しながら、草花たちを観察してみましょう。 【日 時】 平成26年 5月17日(土) 9:30~12:00 ...
- 開催日2014年5月10日(土)このイベントは
終了しました
春の薬草観察会
森は自然の薬箱。 県民の森を散策しながら、身近な木々や草花の薬効について学びましょう。 【日 時】 平成26年 5月10日(土) 9:30~12:00 ※雨天決行:室内でのプログラムとなります 【場 所】 三重県民の森 ...
- 開催日2014年5月6日(火)このイベントは
終了しました
芝生で大おにごっこ大会
ゴールデンウィーク最終日は県民の森に集合! 誰もが一度は遊んだおにごっこを大人数でやってみよう。 緑の草のうえを思いっきり駆け回れー♪ 【日 時】平成26年 5月6日(祝火) 10:00~11:30 ※雨天中止...
- 開催日2014年5月5日(月)このイベントは
終了しました
パステルアート体験
色を楽しみ指を使って自由に描くパステルアート。 芝生の上でのんびりお絵描きをしながら、新緑の森を楽しみましょう♪ 【日 時】平成26年 5月5日(祝月) 13:00~15:00 ※雨天時はふれあいの館で開催しま...
- 開催日2014年5月4日(日)このイベントは
終了しました
森のクラシックコンサート
ヴィオラとクラシックギターが奏でる、美しい旋律。 新緑のさわやかな森で楽しむクラシックコンサートです。 【日 時】5月4日(日) 14:00~15:00 【場 所】三重県民の森 自然学習展示館内 森の図書館 【演 奏】B...
- 開催日2014年5月3日(土)このイベントは
終了しました
モリメイトと植物保護マップづくり
県民の森のボランティア、「モリメイト」を1日体験してみませんか。 新緑の森を歩きながら、保護すべき草花をマーキングして地図をつくりましょう。 できた地図は今後の植物保護計画に活かされます。 【日 時】5月3日(土) 9:...
- 開催日2014年4月29日(火)このイベントは
終了しました
初夏の野鳥観察会
桜が散り、木々のみどりが濃くなる前の4月下旬、 県民の森にはキビタキやオオルリなどの夏鳥がやってきます。 初夏の気持ちのいい森の中で、夏鳥たちが歌う姿を楽しみましょう。 今回は鳥たちが元気な朝の時間帯で開催です。 【日時...
