イベント
- 開催日2014年5月18日(日)このイベントは
終了しましたチョウの観察会
様々な花が咲き乱れる5月下旬はたくさんのチョウが舞う季節でもあります。県民の森の中を歩いてチョウを採取、観察し、美しくも面白いその世界をのぞいてみましょう。 【日 時】平成26年 5月18日(日) 9:30~12:00 ...
- 開催日2014年5月17日(土)このイベントは
終了しました五月の草花観察会
緑がいきいきと輝きを放つ季節―5月。 花たちもたくさんの種類が森を彩ってくれます。 爽やかな風の中で森を散策しながら、草花たちを観察してみましょう。 【日 時】 平成26年 5月17日(土) 9:30~12:00 ...
- 開催日2014年5月10日(土)このイベントは
終了しました春の薬草観察会
森は自然の薬箱。 県民の森を散策しながら、身近な木々や草花の薬効について学びましょう。 【日 時】 平成26年 5月10日(土) 9:30~12:00 ※雨天決行:室内でのプログラムとなります 【場 所】 三重県民の森 ...
- 開催日2014年5月6日(火)このイベントは
終了しました芝生で大おにごっこ大会
ゴールデンウィーク最終日は県民の森に集合! 誰もが一度は遊んだおにごっこを大人数でやってみよう。 緑の草のうえを思いっきり駆け回れー♪ 【日 時】平成26年 5月6日(祝火) 10:00~11:30 ※雨天中止...
- 開催日2014年5月5日(月)このイベントは
終了しましたパステルアート体験
色を楽しみ指を使って自由に描くパステルアート。 芝生の上でのんびりお絵描きをしながら、新緑の森を楽しみましょう♪ 【日 時】平成26年 5月5日(祝月) 13:00~15:00 ※雨天時はふれあいの館で開催しま...
- 開催日2014年5月4日(日)このイベントは
終了しました森のクラシックコンサート
ヴィオラとクラシックギターが奏でる、美しい旋律。 新緑のさわやかな森で楽しむクラシックコンサートです。 【日 時】5月4日(日) 14:00~15:00 【場 所】三重県民の森 自然学習展示館内 森の図書館 【演 奏】B...
- 開催日2014年5月3日(土)このイベントは
終了しましたモリメイトと植物保護マップづくり
県民の森のボランティア、「モリメイト」を1日体験してみませんか。 新緑の森を歩きながら、保護すべき草花をマーキングして地図をつくりましょう。 できた地図は今後の植物保護計画に活かされます。 【日 時】5月3日(土) 9:...
- 開催日2014年4月29日(火)このイベントは
終了しました初夏の野鳥観察会
桜が散り、木々のみどりが濃くなる前の4月下旬、 県民の森にはキビタキやオオルリなどの夏鳥がやってきます。 初夏の気持ちのいい森の中で、夏鳥たちが歌う姿を楽しみましょう。 今回は鳥たちが元気な朝の時間帯で開催です。 【日時...
- 開催日2014年4月27日(日)〜2014年5月31日(土)このイベントは
終了しました写真展「御在所岳・湯の山温泉の一年」
「2013年度御在所岳・湯の山温泉の一年」写真コンテストの入選作品50点を一挙展示。御在所や湯の山の魅力が凝縮された写真展です。 【日 時】平成26年 4月27日(日)~5月31日(土) 9:00~17:00 【場 所】...
- 開催日2014年4月26日(土)〜2014年4月27日(日)このイベントは
終了しました2014 春のワクワクふれあいまつり
四日市市少年自然の家主催「春のワクワクふれあいまつり」に県民の森も出展します! クラフトやカヤック体験にステージではよさこい、和太鼓などなど春の森でおもいっきり遊ぼう☆ 【日 時】4月26日(土)、27日(日) 10:0...
- 開催日2014年4月21日(月)〜2014年5月19日(月)このイベントは
終了しました水彩画展「最北の鳥と植物」
普段は三重、夏は北海道稚内に住んでいる作者の平井さんが描かれた、北海道の鳥や花の水彩画展です。三重では珍しい鳥や花が当たり前に見られるという北海道の自然を透明感ある水彩画で描くとともに、豊富な自然への知識を基に解説されて...
- 開催日2014年4月19日(土)このイベントは
終了しました春の草木染め体験
季節の草木を使って布を染め、風情ある色合いを楽しむ草木染め体験。 今回は桜の枝葉で春色に染め上げます。 また、たたんだ布を板をはさんで染める「板締め」に挑戦。 たたみ方や板の形、配置で様々に変化する模様を楽しみましょう。...