イベント
- 開催日2014年11月22日(土)このイベントは
終了しました家族で楽しむ野鳥観察会
三重県では「三重県レッドデータブック2015」の発刊を目指して、絶滅のおそれのある県内の動植物について、専門家が調査結果のとりまとめを進めています。数が少なくなっている動植物を守っていくためには、みなさんと一緒に大切な自...
- 開催日2014年11月22日(土)〜2014年12月28日(日)このイベントは
終了しました標本展「美しきカザリシロチョウの世界」
翅の表は地味な白黒だけど、裏側はカラフルで多種多様なチョウ、カザリシロチョウ。 アジアの熱帯を中心に生息するこの美しいチョウたちの標本が集結! 日本では見られないこのチョウたちをゆっくりとご覧ください。 期間:11月22...
- 開催日2014年11月22日(土)〜2014年12月28日(日)このイベントは
終了しましたパステルアート作品展
11月16日のパステルアート体験で描かれたメッセージカードたちが 森の図書館に生えた木に鈴なりに。 柔らかな色合いのかわいい作品を見て、心もほっこり♪ 日時:11月22日(土)~12月28日(日) 9:00~17:00 ...
- 開催日2014年11月16日(日)このイベントは
終了しましたパステルアート体験
指でくるくる! 色を楽しみ自由に描くパステルアート。今回はメッセージカードを作ります。 紅葉の森でのんびりお絵かきを楽しもう♪ 日時:11月16日(日) 13:00~15:00 ※雨天室内 受付:三重県民の森 ふれあいの...
- 開催日2014年11月15日(土)このイベントは
終了しましたコケの観察会
森の中に、道ばたに、家のまわりにも生えている じつは身近な存在、コケ。 一見地味ですが、良くみると美しく可愛いいきものなんです。 森を散策しながら、そんな奥深いコケの世界を覗いてみましょう。 日時:11月15日(土) 1...
- 開催日2014年11月10日(月)〜2014年11月17日(月)このイベントは
終了しました国土緑化運動・育樹運動ポスターコンクール入賞作品展
平成27年度の国土緑化運動・育樹運動ポスターコンクールの入賞作品が集結!小学生から高校生まで、それぞれの感性で描かれた力作ぞろいです。 期間:11月10日(月)~17日(月) 9:00~17:00 場所:自然学習展示館内...
- 開催日2014年11月3日(月)このイベントは
終了しました子ども焼き物教室
秋の森で土をさわり、その温かみと面白さを味わおう♪ 自由に形をつくり、オリジナルの焼き物がつくれます。 日時:11月3日(祝月) 13:30~15:30 ※午後からの企画が定員いっぱいになりましたので 10:00~12:...
- 開催日2014年10月26日(日)このイベントは
終了しました秋の薬草観察会
森は自然の薬箱。 県民の森を散策しながら、身近な植物の薬効について学びましょう。 今回はクロモジで入浴剤もつくります。 日時:10/26(日) 9:30~12:00 ※雨天決行:室内でのプログラムとなります 受付:...
- 開催日2014年10月25日(土)このイベントは
終了しましたアサギマダラのマーキング
三重から沖縄まで、千キロ以上もの旅をするチョウ、アサギマダラ。 どこからどこまで飛んでいくのか、まだまだ謎の多いこのチョウは 全国的にマーキング調査が行われています。 そこで、県民の森にも飛来するこのチョウをみんなでマー...
- 開催日2014年10月19日(日)このイベントは
終了しました秋の草木染め体験
季節の草木を使って布を染め、風情ある色合いを楽しむ草木染め体験。 今回はカルカヤ、ヤシャブシなどの原料を採るところから始め、秋色の布染めを行います。 また、たたんだ布を板ではさんで染める「板締め」に挑戦。 たたみ方や板の...
- 開催日2014年10月18日(土)このイベントは
終了しました秋の植物観察会
秋を彩る木々や草花。 森を散策しながら、奥深く楽しい植物の世界を学びましょう。 日時:10月18日(土) 9:30~12:00 ※雨天中止 場所:三重県民の森 ふれあいの館にて9:15より集合 受付講師:市川 正人さん(...
- 開催日2014年10月18日(土)このイベントは
終了しました森の学校・森歩きとドングリのおもちゃ作り
県内各地で森林や木について学んでいただくイベント「森の学校」を県民の森で開催!森を歩いて自然について学びながら、実りの秋らしくドングリを集めて楽しいおもちゃをつくろう♪ 日時:10月18日(土) 10:00~18:00 ...