イベント
- 開催日2025年2月9日(日)このイベントは
終了しました【中止】初めての鳥見! 初めてのバードウォッチング
あの鳥は何だろう?野鳥を見てみたいけどなんだか難しそう。スズメとカラスしかわからない。 そんなの全く大丈夫。 そんな初めての方を対象とした県民の森では初めて開催するイベントです。双眼鏡の使い方から鳥を見る時のポイントまで...
- 開催日2025年2月8日(土)このイベントは
終了しました【中止】2月の星空観望会
※本日の観望会は積雪のため中止といたします。ご了承くださいませ 有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで、夜空を彩る星々の話を聞くことができる月一の観察会。 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう。 日時:2/8(土) ...
- 開催日2025年1月26日(日)このイベントは
終了しました冬鳥観察会
※こちらのイベントは小学生以上が対象です ※最近では、人と動物の健康と環境は、生態系の中で相互に密接につながり、強く影響し合う一つのもの(ワンヘルス)であるという考え方が広がっています。本イベントは、ワンヘルスを考えるき...
- 開催日2025年1月18日(土)このイベントは
終了しました1月の自然観察会
※最近では、人と動物の健康と環境は、生態系の中で相互に密接につながり、強く影響し合う一つのもの(ワンヘルス)であるという考え方が広がっています。本イベントは、ワンヘルスを考えるきっかけとなるイベントです。 みなさま、ぜひ...
- 開催日2025年1月13日(月)このイベントは
終了しました落葉かき&落ち葉たきで焼きいも!【1/13の部】
※こちらのイベントはどちらか一日のみの当選となります 落ち葉を集めてカブトムシが卵を産むビートルベッドをつくろう。 森をきれいにしたあとのおやつは落ち葉たきで焼いもだ! 日時:1/13(月) 13:00~15:00 ※雨...
- 開催日2025年1月12日(日)このイベントは
終了しました落葉かき&落ち葉たきで焼きいも!【1/12の部】
※こちらのイベントはどちらか一日のみの当選となります 落ち葉を集めてカブトムシが卵を産むビートルベッドをつくろう。 森をきれいにしたあとのおやつは落ち葉たきで焼いもだ! 日時:1/12(日) 13:00~15:00 ※雨...
- 開催日2025年1月11日(土)このイベントは
終了しました1月の星空観望会
有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで、夜空を彩る星々の話を聞くことができる月一の観察会。 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう。 日時:1/11(土) 19:00〜20:30 ※雨天・曇天中止:中止の場合は当日17...
- 開催日2025年1月5日(日)このイベントは
終了しました凧づくり&広場で凧あげ!
新しい年の始まりに手作りの凧づくりに挑戦! できた凧は、さっそく「つどいの広場」であげてみよう♪ 日時: 1/5(日) 13:00~15:00 場所:三重県民の森 ふれあいの館 定員:30名程度(抽選) 参加費:500円...
- 開催日2024年12月22日(日)このイベントは
終了しましたミニ門松づくり
もういくつ寝るとお正月♪ 竹を切るところから始め、園内のマツや木の実を使って飾り付けをします。 玄関口や机の上に飾れる可愛らしいサイズの門松を置いて、新しい年を迎えましょう! 日時:12/22 (日) 13:30〜15:...
- 開催日2024年12月15日(日)このイベントは
終了しましたキャンセル待ち!【12/15 9:30~】まこものしめ縄かざりづくり①
※キャンセル待ちでの受付となります。 菰野町の名産、マコモの葉を使ってしめ縄をつくります。 森で採れた木の実などで飾りつけすれば、世界に一つのしめ縄飾りが完成! 古来から神聖な植物とされ、空気の浄化作用もあるマコモのしめ...
- 開催日2024年12月15日(日)このイベントは
終了しましたキャンセル待ち!【12/15 11:00~】まこものしめ縄かざりづくり②
※キャンセル待ちでの受付となります。 菰野町の名産、マコモの葉を使ってしめ縄をつくります。 森で採れた木の実などで飾りつけすれば、世界に一つのしめ縄飾りが完成! 古来から神聖な植物とされ、空気の浄化作用もあるマコモのしめ...
- 開催日2024年12月15日(日)このイベントは
終了しましたキャンセル待ち!【12/15 13:00~】まこものしめ縄かざりづくり➂
※キャンセル待ちでの受付となります。 菰野町の名産、マコモの葉を使ってしめ縄をつくります。 森で採れた木の実などで飾りつけすれば、世界に一つのしめ縄飾りが完成! 古来から神聖な植物とされ、空気の浄化作用もあるマコモのしめ...