イベント
- 開催日2020年6月21日(日)このイベントは
終了しました
日食を観察しよう!
※定員に達したため、キャンセル待ちとさせていただきます 太陽が欠ける! 空の一大イベント「日食」を専用のグラス、望遠鏡で観察しよう。 これを逃したら次回日本全国で見られるのはなんと2030年!今見るしかない! 【下記の条...
- 開催日2020年6月13日(土)このイベントは
終了しました
6月の自然観察会
毎月第二土曜日に開催する定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の、魅力や不思議を発見しよう。 【今回からは要事前申込となります。下記の条件をご了承の上、お申込みください。】 ・参加前に体温体調をチェックし、発熱や咳など...
- 開催日2020年5月5日(火)このイベントは
終了しました
【中止】広場で大おにごっこ!
5月5日に予定しておりました「広場で大おにごっこ!」は、 コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。 ご参加を楽しみにしていただいた皆さまには申し訳ございませんが、 ご理解いただきますようよろしくお願...
- 開催日2020年4月25日(土)このイベントは
終了しました
【中止】初夏の野鳥観察会
桜が散り、木々のみどりが濃くなる頃 県民の森にはキビタキやオオルリなどの夏鳥がやってきます。 初夏の心地よい森の中で、夏鳥たちの歌声や姿を楽しみましょう。 今回は鳥たちが元気な朝の時間で開催です。 日時:4/25(土) ...
- 開催日2020年4月11日(土)このイベントは
終了しました
【中止のおしらせ】4月の自然観察会
※当イベントは、コロナウイルス感染症拡大防止のため中止とさせていただきます。 毎月第二土曜日に開催する定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の、魅力や不思議を発見しよう。 日時:4/11(土) 9:30~12:00 ※...
- 開催日2020年4月4日(土)このイベントは
終了しました
【中止のおしらせ】シデコブシ観察会
4月4日に開催予定の「シデコブシ観察会」は、コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止とさせていただきます。
- 開催日2020年2月24日(月)このイベントは
終了しました
しいたけ菌打ち体験
里山の恵みの代表、シイタケを自宅で栽培してみませんか。 県民の森の近くにある原木シイタケの農場を見学し、栽培のコツを伺った後、 実際に里山整備で出たコナラの原木にシイタケの菌を打ちこみます。 シイタケ園では、有料で原木シ...
- 開催日2020年2月15日(土)このイベントは
終了しました
2月の星空観望会
有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで 夜空を彩る星々の話を聞くことができる月一の観察会。 夜空を見上げて星の世界に入ってみよう。 日時:2/15(土) 19:00〜20:30 ※雨天中止:中止の場合は当日17:3...
- 開催日2020年2月11日(火)このイベントは
終了しました
バレンタインのメッセージカードづくり
2/14はバレンタイン! ビオラにアジサイ、色とりどりの押し花・押し葉で飾りつけをし、 大切な人に向けたメッセージカードをつくろう! 日時:2/11(火祝) 受付時間13:00~15:00(雨天決行) 場所:自然学習展示...
- 開催日2020年2月9日(日)このイベントは
終了しました
マキになる丸太を山分けします!
マキが欲しい人大募集! モリメイトが切り倒して玉切りにした丸太(コナラ・サクラなど)を 運ぶのを手伝っていただいた方で山分けします! 日時:2/9(日) 13:00~15:00 ※雨天中止 場所:三重県民の森 ふれあいの...
- 開催日2020年2月8日(土)このイベントは
終了しました
2月の自然観察会
毎月第二土曜日に開催する定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の、魅力や不思議を発見しよう。 日時:2/8(土) 9:30~12:00 ※雨天中止:中止の場合は朝8時にHPに掲載 場所:三重県民の森 ふれあいの館集合(...
- 開催日2020年1月25日(土)このイベントは
終了しました
色糸織り体験
木の枝で織り機をつくって、毛糸でかわいい布を織りましょう。 できた布はコースターなどにしてもよし、枠と一緒に展示しておくのもかわいいですよ。 寒い冬に暖かみのある毛糸の作品作り、いかがでしょうか。 日時:1/25(土)1...
