イベント
- 開催日2025年8月16日(土)このイベントは
終了しました竹の水鉄砲作り
今年も開催します! 暑い夏は水遊びがしたくなる! 竹を使った昔ながらの水鉄砲を作って遊ぼう。みんなで仲良くびしょ濡れだ! 日時:8/16(土) 13:30~15:00 ※雨天決行 会場:三重県民の森内 ふれあいの館にて...
- 開催日2025年8月14日(木)このイベントは
終了しましたネイチャークラフト②[8/14の部]
森のどんぐりや木の枝、葉っぱなどを使ってネイチャークラフトをします。 夏休みにかわいいオブジェを作りませんか? 日時:8月14日(木) 会場:三重県民の森 ふれあいの館10:00~12:00と13:30~15:00 ...
- 開催日2025年8月13日(水)このイベントは
終了しましたネイチャークラフト①[8/13の部]
森のどんぐりや木の枝、葉っぱなどを使ってネイチャークラフトをします。 夏休みにかわいいオブジェを作りませんか? 日時:8月13日(水) 会場:三重県民の森 ふれあいの館10:00~12:00と13:30~15:00 ...
- 開催日2025年8月11日(月)このイベントは
終了しました【中止】8月の星空観望会
※8月の星空観望会は曇天のため中止とさせていただきます。 有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで、夜空を彩る星々の話を聞くことができる月一の観察会。 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう。 8月はペルセウス座流星群を...
- 開催日2025年8月10日(日)このイベントは
終了しました藍の生葉染め体験
県民の森で育った藍を刈り取り、トートバッグを生葉染めをしよう。 葉っぱの形にトントンたたく「叩き染め」、刈りたての藍を揉みながらの「生葉染め」 ふたつの方法で染めあげます。 緑の葉から青色が染まる不思議を体感してみません...
- 開催日2025年8月9日(土)このイベントは
終了しました8月の自然観察会
毎月定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の魅力や不思議を発見しよう。 日時:8/9(土) 9:30~11:30 ※雨天中止:中止の場合は当日8:00にHPに掲載 ※気象状況等により早めに終わる場合があります。 場所:...
- 開催日2025年8月6日(水)このイベントは
終了しましたガサガサ探検隊![8/6の部]
※3日間のうち、いずれか1日のみの申込・参加となります 今年はさらにパワーアップしてなんと3日間連続開催決定! 暑い夏は水辺でガサガサだ!! 森の中の「あさけの流れ」で川の生きもの観察会。何がいるかな? 日時:8月6日(...
- 開催日2025年8月5日(火)このイベントは
終了しました※キャンセル待ち!ガサガサ探検隊![8/5の部]
※こちらは定員満員となりましたのでキャンセル待ち受付となります。 ※3日間のうち、いずれか1日のみの申込・参加となります 今年はさらにパワーアップしてなんと3日間連続開催決定! 暑い夏は水辺でガサガサだ!! 森の中の「あ...
- 開催日2025年8月4日(月)このイベントは
終了しました※キャンセル待ち!ガサガサ探検隊![8/4の部]
※こちらは定員満員となりましたのでキャンセル待ち受付となります。 ※3日間のうち、いずれか1日のみの申込・参加となります 今年はさらにパワーアップしてなんと3日間連続開催決定! 暑い夏は水辺でガサガサだ!! 森の中の「あ...
- 開催日2025年8月2日(土)このイベントは
終了しましたどこまで旅する?~ウスバキトンボマーキング調査~
今なお謎が多いウスバキトンボ。南から北を目指して発生と消滅を繰り返し日本列島を縦断していくと考えられているトンボです。 まだまだわからないことだらけの彼らの生態を知るため、マーキング調査を一緒にやりましょう! 日時:8/...
- 開催日2025年7月25日(金)このイベントは
終了しました※満員になりました 県民の森でリトミックを楽しもう♪【午後の部:3~5歳児(未就学児)対象】
満員になりました。 今年も夏休みにリトミックイベントを開催します♪ 三重県民の森ならではの木の輪切りのたいこやおもちゃの木琴を使い、音楽に合わせたリトミックで体を動かしてみましょう♪ 日時:7/25(金) 午後の部 13...
- 開催日2025年7月25日(金)このイベントは
終了しました※満員になりました 県民の森でリトミックを楽しもう♪【午前の部:0~2歳児対象】
※満員になりました 今年も夏休みにリトミックイベントを開催します♪ 三重県民の森ならではの木の輪切りのたいこやおもちゃの木琴を使い、音楽に合わせたリトミックで体を動かしてみましょう♪ 日時:7/25(金) 午前の部 9:...