イベント
- 開催日2025年8月4日(月)このイベントは
終了しました※キャンセル待ち!ガサガサ探検隊![8/4の部]
※こちらは定員満員となりましたのでキャンセル待ち受付となります。 ※3日間のうち、いずれか1日のみの申込・参加となります 今年はさらにパワーアップしてなんと3日間連続開催決定! 暑い夏は水辺でガサガサだ!! 森の中の「あ...
- 開催日2025年8月2日(土)このイベントは
終了しましたどこまで旅する?~ウスバキトンボマーキング調査~
今なお謎が多いウスバキトンボ。南から北を目指して発生と消滅を繰り返し日本列島を縦断していくと考えられているトンボです。 まだまだわからないことだらけの彼らの生態を知るため、マーキング調査を一緒にやりましょう! 日時:8/...
- 開催日2025年7月25日(金)このイベントは
終了しました※満員になりました 県民の森でリトミックを楽しもう♪【午後の部:3~5歳児(未就学児)対象】
満員になりました。 今年も夏休みにリトミックイベントを開催します♪ 三重県民の森ならではの木の輪切りのたいこやおもちゃの木琴を使い、音楽に合わせたリトミックで体を動かしてみましょう♪ 日時:7/25(金) 午後の部 13...
- 開催日2025年7月25日(金)このイベントは
終了しました※満員になりました 県民の森でリトミックを楽しもう♪【午前の部:0~2歳児対象】
※満員になりました 今年も夏休みにリトミックイベントを開催します♪ 三重県民の森ならではの木の輪切りのたいこやおもちゃの木琴を使い、音楽に合わせたリトミックで体を動かしてみましょう♪ 日時:7/25(金) 午前の部 9:...
- 開催日2025年7月24日(木)このイベントは
終了しました※満員になりました!いきものクッキー専門店クリマロ コレクションとのコラボ企画 「夜の生きもの観察ナイトツアーin三重県民の森
※満員になりました! 桑名にある生き物クッキーアートの専門店「クリマロ」さまとのコラボ企画です。 夏の夜の森はは生き物たちの宝庫! クワガタ、カブトムシが実際に木で樹液を吸っている姿を観察しよう! 共催 三...
- 開催日2025年7月20日(日)このイベントは
終了しました夜の森探検隊!昆虫を探そう!
夜の森の探検隊! 暗い森の中で、光や樹液に集まる虫を観察してみよう。 懐中電灯に照らされたその先には!! カナブン・カミキリムシに大きな蛾…クワガタを見つけたらラッキー♪ どんな虫に出会えるかな!? 日時:7/20(日)...
- 開催日2025年7月12日(土)このイベントは
終了しました7月の自然観察会
毎月定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の魅力や不思議を発見しよう。 日時:7/12(土) 9:30~12:00 ※雨天中止:中止の場合は当日8:00にHPに掲載 ※気象状況等により早めに終わる場合があります。 場所...
- 開催日2025年7月5日(土)このイベントは
終了しました7月の星空観望会
有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで、夜空を彩る星々の話を聞くことができる月一の観察会。 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう。 日時:7/5(土) 19:30〜21:00 ※雨天・...
- 開催日2025年6月28日(土)このイベントは
終了しました※満員になりました オタマジャクシを育ててみよう
※満員になりました。 カエルの声でにぎわう梅雨の森。園内ではモリアオガエルの卵塊が目に付くようになりました。 実際にその卵塊を見に池まで散策した後、オタマジャクの育て方をレクチャーします。 ※産卵状況や天候により、散策は...
- 開催日2025年6月28日(土)〜2025年7月6日(日)このイベントは
終了しましたオニヤンマの羽化を自分で探そう!
体長10cmほどの大きさになるトンボの王様、オニヤンマ。 毎年6月下旬~7月上旬にかけて、県民の森で羽化がはじまります。 自然学習展示館で配布する資料「オニヤンマの羽化を探そう」をヒントに、自分の力で羽化個体を探して観察...
- 開催日2025年6月20日(金)このイベントは
終了しました※満員になりました。【みえ森林教育ステーション】ベビトレヨガ
※満員になりました。 森林を眺めながら親子でヨガを体験してみませんか😀 ヒノキのボールを使い、赤ちゃんの五感を刺激!心と体の土台作り♪ ベビトレヨガで親子の癒しの時間を楽しみましょう✨ 日時...
- 開催日2025年6月14日(土)このイベントは
終了しました6月の自然観察会
毎月定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の魅力や不思議を発見しよう。 日時:6/14(土) 9:30~12:00 ※雨天中止:中止の場合は当日8:00にHPに掲載 ※気象状況等により早めに終わる場合があります。 場...