イベント
- 開催日2024年8月6日(火)このイベントは
終了しました【受付終了】ミクロの世界を覗いてみよう!➁8月6日
普段見ている物でも顕微鏡でみるとまるで別世界! 森にある身近な色々なものを見てみよう! そして見たものをスケッチしてみよう! 意外な発見があるかも! 日時: ②8/6(火)13:30~15:00 会場:ふれあいの館 ...
- 開催日2024年8月5日(月)このイベントは
終了しました【受付終了】ミクロの世界を覗いてみよう!➀8月5日
普段見ている物でも顕微鏡でみるとまるで別世界! 森にある身近な色々なものを見てみよう! そして見たものをスケッチしてみよう! 意外な発見があるかも! 日時: ①8/5(月)13:30~15:00 会場:ふれあいの館...
- 開催日2024年8月4日(日)このイベントは
終了しましたあさけの流れでガサガサ探検!
今年も開催決定! 暑い夏は水辺でガサガサだ!! 森の中の「あさけの流れ」で川の生きもの観察会。何がいるかな? 日時:8月4日(日) 9:30~12:00 ※雨天中止 中止の場合7:45ごろHPにてお知らせ。 会場:...
- 開催日2024年8月3日(土)このイベントは
終了しましたコウモリ観察会
闇夜を縦横無尽に飛びまわる事の出来るコウモリ。身近な生き物だけど普段目に触れる事がほとんど無い生き物。 そのコウモリの生態や身近に見られる種類などを学んでみませんか? バットディテクターというコウモリの超音波を聞ける装置...
- 開催日2024年8月1日(木)このイベントは
終了しました森の早起き観察会
早起きして、生きもの達が活発な涼しい時間帯に歩く森。 朝から元気な鳥たちや夜に活動していた昆虫たちなど、昼間とは違った生きものたちの姿に出会えるかも? 日時:8/1(木) 7:00〜9:30 ※小雨決行 会場:三重県民の...
- 開催日2024年7月21日(日)このイベントは
終了しました【キャンセル待ち】藍の生葉染め体験【午前の部】
★定員に達したためキャンセル待ちでの受付となります 県民の森で育った藍を刈り取り、トートバッグを生葉染めをしよう。 葉っぱの形にトントンたたく「叩き染め」、刈りたての藍を揉みながらの「生葉染め」 ふたつの方法で染めあげま...
- 開催日2024年7月21日(日)このイベントは
終了しました【キャンセル待ち】藍の生葉染め体験【午後の部】
★定員に達したためキャンセル待ちでの受付となります 県民の森で育った藍を刈り取り、トートバッグを生葉染めをしよう。 葉っぱの形にトントンたたく「叩き染め」、刈りたての藍を揉みながらの「生葉染め」 ふたつの方法で染めあげま...
- 開催日2024年7月20日(土)このイベントは
終了しました7月の星空観望会
※「7月の星空観望会」ご参加者様 各位 お世話になっております。三重県民の森です。 本日の星空観望会ですが、天候が優れないため室内でのレクチャーを1時間程いたします。 欠席される方はご連絡お願いいたします。 場所:ふれあ...
- 開催日2024年7月14日(日)このイベントは
終了しました【キャンセル待ち】光る泥だんごづくり
左官材料でつくった泥だんごを磨くと…びっくりするほどピカピカに! 左官職人さんがやり方やコツを教えてくれます。 黙々と磨く作業は大人の方にもおすすめです。 日時:7/14(日) ①9:00~10:00キャン...
- 開催日2024年7月14日(日)このイベントは
終了しました夜の森探検隊!昆虫を探そう!
※ 本日の「夜の森探検隊 昆虫を探そう!」ですが、天気が不安定なため規模を大幅に縮小して開催いたします。18:00現在、県民の森は雨は上がっております。しかし昆虫の集まりはあまり期待できる条件ではありませんので、ご参加は...
- 開催日2024年7月13日(土)このイベントは
終了しました夏のキノコ観察会
キノコが大好きな蒸し暑い季節に行うキノコ観察会。 森を歩いていろんなキノコに出会おう! その不思議な魅力にはまってしまうかも? 日時:7/13(土) 9:30~12:00 ※少雨決行 ※午後から採取したキノコの種類を調べ...
- 開催日2024年7月7日(日)このイベントは
終了しました【本日羽化なし】オニヤンマの羽化を見てみよう!
★本日7/7、オニヤンマの羽化はありませんでしたが、簡単なミニガイドは実施します。 体長10cmほどの大きさになるトンボの王様、オニヤンマ。 毎年この時期、県民の森で羽化シーズンがはじまります。 県民の森の...