イベント
- 開催日2024年10月12日(土)このイベントは
終了しました10月の自然観察会
毎月定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の魅力や不思議を発見しよう。 日時 10/12(土) 9:30~12:00 ※雨天・曇天中止:中止の場合は当日8:00にHPに掲載 ※菰野町の天気予報が晴れの場合でも、県民の森...
- 開催日2024年10月12日(土)このイベントは
終了しました10月の星空観望会
有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで、夜空を彩る星々の話を聞くことができる月一の観察会。 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう。 日時:10/12(土) 19:00〜20:30 ※雨天・曇天中止:中止の場合は当日1...
- 開催日2024年10月6日(日)このイベントは
終了しました原っぱでバッタ捕り!
秋の原っぱはバッタ王国!バッタ捕りが楽しい季節です。 バッタと一口に言っても、種類は様々。姿はもちろん、住みかやエサも違います。 今回はバッタを捕まえながら、その生態を探ってみましょう。 日時:10/6(日) 10:00...
- 開催日2024年9月29日(日)このイベントは
終了しました募集延長!【連続講座】大人の草木染め体験①
※両日参加できる方のみの受付です 四季折々の植物からいただく色を楽しむ草木染め。 大きな布のゴム絞りに挑戦です。 絞り方により模様の変化が大きく、予想のできない面白さがあります。 今回は県民の森で「赤いクリスマスツリー」...
- 開催日2024年9月21日(土)このイベントは
終了しました【中止】9月の星空観望会
有名な星や星座から知る人ぞ知る星雲、星団まで、夜空を彩る星々の話を聞くことができる月一の観察会。 天体望遠鏡をのぞいて星空を楽しもう。 日時:9/21(土) 19:30〜21:00 ※雨天・曇天中止:中止の場合は当日17...
- 開催日2024年9月14日(土)このイベントは
終了しました9月の自然観察会
※暑さ対策のため、時間を短縮して実施します 毎月定例の自然観察会。 移り変わっていく自然の魅力や不思議を発見しよう。 日時 9/14(土) 9:30~11:30 ※雨天中止 場所:三重県民の森 ふれあいの館集合(9:1...
- 開催日2024年9月13日(金)〜2024年9月25日(水)このイベントは
終了しました【みえ森林教育ステーション】木のボールプールであそぼう!
今年1月に期間限定で開催したヒノキのボールプール… 9月にまた森林教育ステーションで遊べます♪ ヒノキのボールから感じる感触、優しい音、そしてヒノキのいい香り。 どれをとっても子どもたちにとってはいい刺激になることでしょ...
- 開催日2024年9月7日(土)このイベントは
終了しましたトンボ池復活大作戦!!
開催決定! 毎年行われているトンボ池の池干しですが、今年もやっちゃいます! 過去数年のうちにトンボ池は知らずのうちにウシガエルとアメリカザリガニに占領されてしまった。トンボ池とは名前ばかりで飛んでるのはほぼシオカラ...
- 開催日2024年8月26日(月)〜2024年8月27日(火)このイベントは
終了しましたもりの駆け込み寺!~夏休みの宿題を終わらせよう~
夏休みの宿題みんなもう終わったかな? 夏休み終盤、宿題の追い込みに県民の森のスタッフが微力ながらお手伝いいたします。 例えば…「昆虫図鑑を作りたいけど虫の名前が判らないから助けて!」だとか「この植物の名前を教えて!」「...
- 開催日2024年8月24日(土)このイベントは
終了しました親子でリトミック午前の部【幼稚園~小学校低学年対象】
リトミックとは、音楽を通じて子どもたちの体・心・個性を育む教育法です。 今回は幼稚園~小学生のお子様と、そのご家族を対象としたリトミックイベントを開催します。 木の枝など森の素材を使った、三重県民の森ならではのリトミック...
- 開催日2024年8月24日(土)このイベントは
終了しました親子でリトミック午後の部【幼稚園~小学校低学年対象】
リトミックとは、音楽を通じて子どもたちの体・心・個性を育む教育法です。 今回は幼稚園~小学生のお子様と、そのご家族を対象としたリトミックイベントを開催します。 木の枝など森の素材を使った、三重県民の森ならではのリトミック...
- 開催日2024年8月19日(月)〜2024年8月23日(金)このイベントは
終了しましたグッバイザリガニ!~釣って昔のトンボ池を取り戻せ!~
昔のトンボ池を取り戻すためにザリガニをたくさん釣って協力してもらえませんか? 拾った枝から竿を作って、ザリガニ退治に皆さんのお力お貸しください。 日時:8/19(月)~23(金) 13:30~15:00受付 会場:三重県...