三重県民の森にて、株式会社伊藤園の主催による「みえの里地里山保全活動」を今年も開催します。
里地里山は、人が住む町に近い田んぼや畑、山や森林、小川や池など、人々が自然を大切にし自然の恵みを利用してきた場所であり、いろいろな生き物も暮らす身近な自然です。ところが、特に最近では人々が里山を活用しなくなり、里山の多くは放置され荒れ始めています。
そこで、 株式会社伊藤園は、Green Tea for Good Project「お茶で世界(日本)を美しく。」を日本各地で展開し、「森林・水・生物多様性」を保全する活動を進めています。
三重県では、三重県民の森で里山保全活動が開催され、細い木をノコギリで取り除く作業を行います。また、希望される方には、森のツルや松ぼっくりなどを材料とするクリスマスリース作りに参加いただけます。
お子さまから大人まで、多くのみなさまのご参加をお待ちしています。三重県民の森で自然を守る活動に参加しませんか
日時:2025年12月6日(土) 10:00~12:00
場所:三重県民の森(集合場所:つどいの広場) ※詳細は参加者に伊藤園より別途ご案内します。
募集人数:50名様(応募多数の場合は抽選となります)
参加費:無料
活動内容:公園内「太陽の丘」付近の間伐と除伐活動)
お申込みはQRコードを読取って下さい。</>
※応募多数の場合は抽選となります。当選者には集合場所などの詳細をご連絡します。
※天候や諸事情により、中止となる場合があります。
※交通費は自己負担となります。
※活動中の事故・ケガは自己責任となりますのでご注意ください。
※活動中の写真・動画がメディアやSNSなどに掲載される場合があります。
※18歳未満の方は、保護者の同伴が必要です
★キャンセルやお問い合わせは下記にお電話をお願いいたします
0120-345-603
イベント情報
お茶で三重を美しく。みえの里地里山保全活動 参加者募集!
2025年12月6日(土)
