自然から色をいただく草木染め体験。
今回は県民の森で間伐したヒノキの樹皮から色を染め出し、絞り染めをします。
絞りは針と糸を使う方法、針を使わずゴムを使う方法など自分のレベルに合わせて選べるのでお子様も挑戦しやすいです。
布の下処理「豆汁(ごじる)」のやり方も学べるので、草木染め初心者におすすめです。
※布の大きさ30cm×40cm
※自然物を使用するので当日の染めあがりが画像の色と変わる場合がございます
日時:11/16(日) 10:00~15:00
場所:三重県民の森 ふれあいの館集合
講師:二人工房
定員:30名程度(抽選)
対象:小学生以上
※小学生未満の方が参加される場合は保護者様と一緒に作成をお願いします
参加費:1セット1200円(染め布×1、豆汁布×1)
服装:汚れてもいい服装・靴
持ち物:チャコペン、弁当、飲み物、作品を持ち帰る袋
申し込み:要事前申込。申込み条件を了承の上、三重県民の森までメール、FAX、電話等でお申し込みください。
申込締切:11/9(日) 17:00
※当選者にのみ11/10(月)にご連絡いたします。
【キャンセルについてのお願い】
最近、直前キャンセルされる方が多くなり、他の方が参加できる機会が損なわれる状況となっております。
できる限り多くの方にご参加いただけるように、体調不良などやむを得ない理由を除き、直前のキャンセルはお控えいただけますよう、ご協力お願いいたします。