このイベントは終了しました

申込み終了

TEL、FAXからでもお申込みできます。
TEL:059-394-2350
FAX:059-394-2440

2025年7月20日

夜の森探検隊!昆虫を探そう!

イベント報告

連日朝からピーカンの天気が続き夜になっても気温が25度を下回ることがない、蒸し暑い夜の昆虫探しには絶好の日になりました。19:00を回ってもまだ明るく、開始時間の19:30ごろからようやく暗くなり始めました。ふれあいの館でまずはレクチャーを行い、カブトムシ、クワガタがどんなところにいるのか、どうやって獲ったらよいのかを勉強した後、早速夜の森へ! 先ずはふれあいの館周辺から探索開始です。すると、カブ・クワではないのですが、アブラゼミの羽化しているところを発見! みんなで驚かせないようにそっと観察しました。初めて見た方も多く、ちょっと感動していました。続いて見つけたのはウスバカミキリ。そしてようやくカブトムシとノコギリクワガタ! 残念ながら木の上の方だったので写真が撮れませんでした。ルート上に今回は2か所にライトトラップを設置しました。ここでも色々な昆虫が観察できました。夜の森を探検するというちょっと非現実的な体験をして子供たちも大喜び!また終わったあとくじ引きでなんと園内で獲れたカブトムシやクワガタのプレゼントも! 大盛況のうちに終了となりました。

 

イベント概要

夜の森の探検隊!
暗い森の中で、光や樹液に集まる虫を観察してみよう。
懐中電灯に照らされたその先には!!
カナブン・カミキリムシに大きな蛾…クワガタを見つけたらラッキー♪
どんな虫に出会えるかな!?

日時:7/20(日) 19:30~21:00 ※雨天延期 予備日7/26(土)
場所:三重県民の森内 ふれあいの館にて19:15より受付

定員:20名(抽選)
参加費:1組500円
持ち物:懐中電灯、虫取り網、虫かご、虫よけスプレー
服装:森の中を歩ける服装(長そで、長ズボン、運動靴)

※児童は要保護者同伴

申込み:事前申し込み。下記フォームか、電話・FAX・Eメールなどで三重県民の森まで
代表者の名前、人数、電話番号をお知らせのうえ、お申し込みください。
申込締切:7/14(月) ※当選者にのみ7/15(火)にご連絡いたします。

このイベントは終了しました

ご参加ありがとうございました。次回の開催をお待ち下さい。
メールでのお問い合わせはコチラから