県民の森で育った藍を刈り取り、トートバッグを生葉染めをしよう。 葉っぱの形にトントンたたく「叩き染め」、刈りたての藍を揉みながらの「生葉染め」 ふたつの方法で染めあげます。 緑の葉から青色が染まる不思議を体感してみませんか。 日時:8/10(日) 9:30~12:00
※雨天の場合は藍の刈り取りを行わない等、プログラム変更となる場合がございます
場所:三重県民の森 自然学習展示館裏テラス集合→ふれあいの館 ※西駐車場に駐車をお願いいたします https://maps.app.goo.gl/8jTu2qGP4fvpbphA6 ※まずは自然学習展示館裏テラスに集合し、藍の刈り取りを行います その後、各自お車で移動してふれあいの館へ移動します 講師:草木染織 二人工房
定員:20作品程度(抽選)
参加費:一作品1000円
持ち物:水筒、軍手、帽子、タオル、作品を持ち帰る袋 ※各自熱中症対策をお願いいたします
服装:汚れても良い服装(エプロン等)、汚れても良い靴
※畑での作業ができる服装でお越しください 申込み:要事前申し込み。必ず作品数をご入力ください
申込締切:8/3(日)※抽選結果は8/4(月)に【当選者のみ】にご連絡いたします